2015/01/19

10 鬼門(きもん)

俗に綱切り舞といわれている神楽です。素戔嗚尊は、
諸国を巡歴する中で目に見える災難は尊の徳を持って打ち祓い、
万民を救ってきましたが、世の中には魔物といわれる類の禍も多くあります。

病門と相対する北東の方角を鬼門といい、
時間では真夜中過ぎの一時から二時頃で、百鬼夜行の時とか、
屋棟も三寸下がる時といわれ、忌み嫌われる方位です。

病門の方位の祓いは「五矢」で、鬼門の方位の禍はこの神楽で打ち祓います。
地舞では最も複雑な手振りの、堂々とした舞です。


雄勝法印神楽 演目

01 初矢(しょや)
02 両天(りょうてん)
03 三天(さんてん)
04 四天(してん)
05 宇賀玉(うがたま)
06 岩戸開(いわどびらき)
07 叢雲(むらくも)
08 魔王退治(まおうたいじ)
09 五矢(ごや)
10 鬼門(きもん)
11 道祖(どうそ)
12 所望分(しょもうわけ)
13 蛭児(ひるこ)
14 笹結(ささむすび)
15 橋引(はしひき)
16 醜女退治(きじょたいじ)
17 空所(くうしょ)
18 順唄 (じゅんばい) 
19 日本武尊(やまとたけるのみこと)
20 白露(はくろ)
21 釣弓(ちきゅう)
22 産屋(うぶや) 
23 荒神舞(こうじんまい)
24 二之矢(にのや)
25 普照(ふしょう)
26 湯之父(ゆのちち)
27 国譲(こくじょう)
28 獅子(しし)